東京・田端にできた目や耳の不自由な人も、
どんな人も一緒に映画が楽しめる映画館
「CINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)」に行ってきました。
2016年9月にオープンしたばかりの定員20名前後のとても小さな映画館ですが、
日本初のユニバーサル映画館として、普通の映画館にないものもありました。
各席にスピーカーのボリューム調整機があり、
耳の聞こえのよくない方がイヤホンを使って好みの音量で音が聞けるように工夫されています。
また、音を振動で感じることができる「抱っこスピーカー」あります。
親子鑑賞室もありました。
ベビーカー1台と、大人一人が座れるスペースですが、
赤ちゃん連れでも映画を楽しめる工夫が、ママ達にはとてもうれしいですね!
この日は「さとにきたらええやん」を鑑賞。
http://www.sato-eeyan.com/
最終日ということもあって、補助席もでて、満席でした。
HPから、席の予約もできるので、気になる映画がやっていたら、足を運んで欲しいです♪
CINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)
http://chupki.jpn.org/
投稿者プロフィール

-
フリーライター・編集者。財団法人の広報誌編集を経て、タウン誌『アコレおおみや』、きずなメール・プロジェクト、ババラボwebサイトなど「地域、子育て、女性」にまつわることを中心に執筆、取材、編集に携わる。
【ブログ】 http://ameblo.jp/risarisagasgas/
最近の記事
- 2017.06.07渚いろは上尾「にこにこマルシェ」に行ってきました。
- 2017.05.13渚いろは埼玉県環境科学国際センターに行きました
- 2017.04.07渚いろはパティスリージュイールのイートインに行きました
- 2017.03.15渚いろは子どものきもち絵本原画展part.2ーぷるすあるはのチアキのアトリエ